今年観たアニメを雑に振り返る

というわけで,2016年もあと1週間で終わりなので,今年観たアニメを雑に振り返ります.

 

1月~3月

『大家さんは思春期』

オアシスだった.5分枠でセリフが急いでいた感はあったけど,良さに満ち溢れていた.

 

紅殻のパンドラ

かわいい,かわいい&かわいい

 

少女たちは荒野を目指す

なんとなくで見てた.正直惰性で見てた.

 

石膏ボーイズ

ギャグアニメとしてはなかなか面白かった.私はあんまりこういうの見ないけど,この作品は結構好きだった.

 

旅街レイトショー

絵に味があって,好きだった.特に夏祭りとお盆の話は印象に残っている.

 

ハルチカハルタとチカは青春する~』

なかなかおもしろかった.でもやっぱりホモは...

同じ系統なら氷菓のほうが好き.

 

無彩限のファントム・ワールド

あー,こんなんあったなー.まぁ,絵はさすがの京アニだった.内容は個人的にはまぁ普通.

 

特別枠『ガールズ&パンツァー』

2月に足を痛めて,あまり動けなかったときにまとめて見た.王道のスポ根アニメ.王道だけど,戦車のディティールなど細かいところはすごく丁寧に作られている.映画は8回くらい観ました.ガルパンはいいぞ!

 

4月~6月

あんハピ♪

難民キャンプ枠.癒し.パン!パン!パンチマインッ!パンパンパンパンパンチマインッ!

 

くまみこ

例の最終回で物議をかもしたくまみこ.田舎者は都会に行くと石を投げつけられるらしいですね.(そもそもあんまり石がない

 

三者三葉

葉子様ーー最高でしたーー.あのノリの良いOP大好きでした.

 

ジョーカー・ゲーム

時代背景が第二次大戦前ということで見始めた作品.普通に面白くてそのまま見てた.

 

ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?

クソラノベ枠.まぁ私こういう作品好きなんで.原作もちゃんと追ってます( ◜◡◝ )

 

はいふり

絵がよかった.正直内容あんまり覚えてない()

 

パンでPeace!

5分のオアシス枠.のあちゃんを妹にください.

 

ふらいんぐうぃっち

これもなかなか良かった.背景がきれいで巡礼したくなる作品だった.いつか18きっぷで青森チャレンジしたい.

 

7月~9月

この美術部には問題がある!

良い日常枠.宇佐美さんかわいい.笑いもあって総合的にハイレベルな作品.

 

『NEW GAME!』

これも良いきらら枠.私はりんさんが好きでした.(この作品はめずらしく年上好きだった

来年もがんばるぞい!

 

ラブライブ!サンシャイン!!』

満を持して登場したラブライブの続編.最終回はうーんって感じでしたが.絵も相変わらずきれいで良かったです.あと,根府川国府津が出てきたのがアツかったです.Aquorsのメンバーも国府津の浜辺から根府川駅までの約12kmの道のりを走ったんですねさすがです.(アニメではよくあること

 

 

10月~12月

『ガーリッシュナンバー』

良さに満ち溢れていた.弱気になったちーさま可愛すぎてもうやばい.特に水着回冒頭のカメラを怖がるちーさま最高でした.

 

『装神少女まとい』

10月~12月で一番良かった作品は?と聞かれたら,私はこの作品を推す.人を信じて待つという描写でここまで泣かせる作品はなかなかないでしょう.普通に泣きました.

 

響け!ユーフォニアム(2期)』

ユーフォの2期.久美子が相変わらず,良い意味でも悪い意味でも女の子な感じで,よかった.ああいうヒロインあんまり見ないですよね.あすか先輩にぼろくそいわれて電池切れになった久美子ちゃん,見ててぞくぞくしました.

あと,今年の4月くらいにわざわざ名古屋の国際会議場まで先取りで巡礼行ったのに,少ししか出てこなくて悲しかった.

 

『ブレイブウィッチーズ』

絵が島田さんだから見てた.というか,ストライクウィッチーズの系列だったんですね.3話くらいまで気づかず見てました.

 

魔法少女育成計画

死んじゃうぽん♪

 

ろんぐらいだぁす!

脚本はなかなかよかったのに,作画が...

艦これはろんぐらいだぁす!に作画を分けるべき(イミフ

 

振り返るといろいろありましたねぇ.というか,くまみことかもう半年前なのか...

時がたつのは早い...

とまぁ今年一年こんな感じでした.みなさんも一年振り返ってみてはどうでしょうか.

スターライトステージというゲームをご紹介

「あれ?ボドゲ紹介じゃないの?」と思ったPの読者の皆さん,ご安心ください.
この記事はボドゲ紹介02 Advent Calendar 2016 - Adventarの24日目の記事です.

23日目ははろん (@madeinxxx) | Twitterさんによる『デッキビルディング×協力ゲーム』でした.

 

さて,みなさんは「スターライトステージ」というゲームをご存知ですか?

ご存知ない方のためにGoogle先生に聞いてみましょう♪

f:id:Korokorotune:20161222154201p:plain

あー...どうやらGoogle先生は「スターライトステージ」を,某アイドルアニメのソシャゲと思っているようですね…

まぁもちろん,これは間違いではないです.Pの読者のみなさんもこちらを思い浮かべた方がほとんどではないでしょうか?

ですが,この「スターライトステージ(ソシャゲ」がリリースされる1年前,ひっそりと別の「スターライトステージ」がリリースされていました.

それが,今回ご紹介するボード(カード)ゲーム,シュレディンガーゲームス製作の「スターライトステージ」です!!!

 

f:id:Korokorotune:20161223163602j:plain

公式サイト↓

schrodingergames.tumblr.com

公式Twitter

twitter.com

こんな感じのかわいい女の子たちに育てて,人気を勝ち取っていくカードゲームです.

簡単にゲームの流れを説明すると,

・始めに,3人の初期アイドルを持っている.(全プレイヤー同じ)

・これらのアイドルが持っている才能を使って,イベントカードを獲得する.

・獲得したイベントカードを使って,アイドルを成長させる.(才能豊かになる)

・成長したアイドルの才能を使って,プロデュースカード(勝利点)を獲得する.

といった感じです.詳しいルール等は上記の公式HPにあるので,気になった方はそちらをご覧ください.

 

『スターライトステージ』の魅力

まず,女の子たちがみんなかわいいことです.

いろんなアイドルがいるので,どんな趣味趣向の人でも1人は推しメンができることでしょう.

また,絵が非常にきれいなので,遊んでいると幸せな気持ちになれます.

 

次にゲーム内容もなかなか面白いということです.

 自分の好みの女の子に成長させて,勝利点を獲得していくことが楽しいです.

また,このゲームはそこそこ運が絡むので,多少無理して好みの女の子を取ったとしても,そこから勝つことができます.

個人的にこのゲームはただ勝つことだけを考えてプレイするより,好みの女の子を使って勝つことを考えてプレイしたほうが楽しいです.

 

まとめ

・非常に絵がかわいいので,二次元オタクな人たちと遊ぶと盛り上がる

・自分の推しメンと一緒に勝利を目指すのが楽しい

・ルールもそこまで難しくないので,ボドゲ初心者とでも,問題なく楽しめる

以上です.この記事を読んで,気になった方は購入してみてはいかがでしょうか.

ちなみに来年春のゲームマーケットで新拡張が出るようです.

また買いに行かなきゃ.

金券ショップ知見まとめ

この記事では,私がいままでに得た金券ショップについての知見等をまとめたいと思います.

Chapter.1 金券ショップとは

まず,金券ショップとは何かから説明していきます.

金券ショップとは,金券を扱う古物商です.買い取った金券を通常の値段(価値)より安く販売しています.

基本的に大都市の駅前などにあり,取扱品は公共交通機関の回数券や映画のチケット,アミューズメントパークの回数券,野球の観戦チケットなど多岐にわたります.

金券によりますが,大体正規の値段の85~90%くらいで取引されています.金券の利用範囲が広ければ広いほど,割引率は低いです.例を挙げるとAmazonのギフトカードは95%くらいで販売されています.

Chapter.2 金券ショップ知見

ここでは,主に新宿西口付近の金券ショップ知見を書いていきます.

なぜ新宿西口かというと,そこが関東一の激戦区で値段が基本的に安いからです.

私の知見を箇条書きにしていくと

という感じです.(少ない...

まず,私鉄株主優待券についてです.

ここでいう私鉄は,小田急電鉄西武鉄道東武鉄道で,新宿の金券ショップではこれらの鉄道会社の株主優待券が販売されています.

これは金券ショップの所在地によって,取り扱っている鉄道会社が違ってきます.欲しい鉄道会社の路線が通っている大都市に買いに行きましょう.

新宿西口における各会社の株主優待券の販売価格は以下の通りです.

値段は株主優待券の有効期限によって,上下します.

これらの株主優待券は各鉄道会社の全線どこからでも利用可能で,1回の乗車で1枚消費します.利用区間の距離は関係なく,1枚で始点から終点まで乗車可能です.

つまり,小田急電鉄で例えると新宿-小田原間で880円かかるところが,株主優待券を利用すると560円で行けるということです.

割引額が片道約300円なので往復で600円.ちょっと得した気分になれますよね.

しかし,株主優待券を使う上で気をつけないといけないことは,振替輸送です.他社線に振替輸送になった場合,株主優待券を利用できないので,気をつけましょう.

次に青春18きっぷです.

青春18きっぷについては『青春18きっぷで行く!ムーンライトながら旅行』を見るか,ググるなりしてください.

18きっぷは購入者以外も利用することができるので,余った18きっぷが金券ショップで取引されています.

新宿西口における18きっぷの販売価格の底値は次の通りです.

  • 1回分 ― 3800円

  • 2回分 ― 6000円

  • 3回分 ― 7500円

  • 4回分 ― 9000円

大体,18きっぷが販売停止になる前の最後の土日が底値になります.当然,時期が早ければ早いほど,販売価格は高いです.

ちなみに18きっぷにおいては『アクセスチケット』が一番安いと思います.

また,18きっぷは値段が変動しやすいので店頭に並んでいない場合があります.見当たらなかったら,店員さんに『18きっぷはどこですか?』と聞いてみましょう.

買取価格についての知見はまったくないです.(そもそも18きっぷ余ったら全部大洗につぎ込みますね

その他豆知識

先程から新宿西口といってますが,新宿西口と新宿東口や南口では相場がそこそこ違います.金券ショップの営業時間中であれば,基本的に西口に行ったほうがいいです.

しかし,鉄道会社の株主優待券などはできるだけ出発直前に買いたいですよね.(事故等を避けるため

そんな人のために,新宿東口のアクセスチケットには24時間稼働している金券の自動販売機があります.

新宿東口にあるので,西口に比べれば若干割高ですが,24時間いつでも買えると考えれば,全然アリです.(ex.小田急株主優待券580円

新宿から小田原に行くときなどにご活用ください.

ちなみに小田原の金券ショップで小田急株主優待券を買うと100円くらい高いです.新宿で往復分の株主優待券を買うのもアリかもしれません.(リスクを伴いますが

まとめ

  • 金券ショップは新宿西口が激戦区(安い

  • 私鉄で長距離移動する場合は,金券ショップで株主優待券を買うとお得

  • 18きっぷは販売停止になる前の最後の土日が底値になる

  • 新宿東口には24時間稼働している金券自動販売機がある

という感じですね.

これらの情報を活かして浮かせたお金でおいしいジュースでも飲んでください^^

sugadaira2016summerお疲れ様でした!

改めて、みなさんお疲れ様でした!
久しぶりの大人数(8人)旅行の企画&代表者として初めてのセミナーハウス利用ということで、いろいろ代表者として至らない点があったかもしれませんが、私なりに頑張りました.
また、たこさんも副代表としていろいろ私をサポートしてくれました.ありがとう!
本企画は私の『セミナーハウスで一日中ボドゲしたいね』という少し頭のネジが外れたアイディアから始まりましたが,私自身,最高の旅行になったと思いますし,メンバーの人からも『楽しかった』という声や『最高でした』という声があったので,非常に良かったと思います.
次回はまったくの未定ですが,また何かを企画するときはよろしくです!
これからもたくさんボドゲやっていきましょう!

sugadaira2016summerのしおり

ここにsugadaira2016summerの日程や費用,注意事項等を記載します.
参加者は必ず確認してください.

Chapter.1 移動について

一日目

時間 場所
08:40 池袋駅西武東口―集合
09:40 池袋駅東口―バス出発
12:59 上田駅前―バス到着
13:20 上田駅前―バス出発
14:15 ダボス―バス到着
14:30 菅平セミナーハウス到着

三日目

時間 場所
12:30 菅平セミナーハウス―出発
12:55 ダボス―バス出発
13:50 上田駅前―バス到着
16:08 上田駅前―バス出発
19:28 池袋駅東口―バス到着
19:30 そのまま解散

移動のスケジュールはこんな感じです.
みなさんよく覚えておいてください.
特に一日目の池袋駅西武東口の集合には絶対遅れないようにしてください.これに遅れるとバスに乗れません.
また,東口ではなく西武東口集合です.間違えないようにしてください.

Chapter.2 費用について

内訳 金額
西武バス 6000円(往復)
上田バス 1000円(往復)
宿泊代 6000円(2泊)
食費 各自
お菓子&ソフトドリンク等 500+円
合計 13500+円

西武バスの運賃と宿泊代は私が一括で払うので,12000円を3日目に集金します.

Chapter.3 持ち物について

  • 学生証
  • 保険証(コピー可)
  • 寝間着
  • 防寒着(山なので、夜は冷えます)
  • バスタオル
  • タオル
  • シャンプー・石鹸等
  • 歯ブラシ・髭剃り等
  • PC(持ってきたい人だけ)
  • 生活用品
  • お金
  • 各自必要だと感じたもの

Chapter.4 その他

セミナーハウスから15分くらい歩いたところにコンビニがあります.
池袋―上田間のバスは途中どこかのSAで休憩があった気がします.

これ以外に気になることがあったら,どんどん聞いてください!

どんどん追記していきます!

青春18きっぷで行く!ムーンライトながら旅行

この記事は『青春18きっぷ』と『ムーンライトながら』についての知見をまとめたものです.(備忘録もかねて

青春18きっぷってたまに聞くけど何なの?」「電車で旅がしたい」という方はぜひ見ていってください.

 

Chapter.1 青春18きっぷとは

青春18きっぷとは日本全国のJRで使える1日乗り放題券のことです.名前からして18歳以下じゃないと使えない感じですが,まったくそんなことはありません.何歳でも使えます.(18歳の気持ちを持っていないと使えないという説が

www.jreast.co.jp

5日分セットで値段は11850円で1日当たり2370円です.

これだけ見ると,すごい安いように感じますが,もちろん安い理由があります.

それは,基本的に『普通列車,快速列車でしか利用できない』ということです.つまり,特急列車や新幹線は乗り放題ではありません

しかし,日本は素晴らしい国で全国に鉄道網がしかれており,特急列車や新幹線をつかわなくても北は青森,南は鹿児島まで,どこへでも移動することができます.(※北海道は北海道新幹線が開通した影響で新幹線を使わないといけなくなりました( ◜◡◝ )

ちなみに北海道は『青春18きっぷ北海道新幹線オプション券』というものがありまして,奥津軽いまべつ木古内間を格安で新幹線に乗ることができます.(片道2300円

このように,青春18きっぷを使えば,格安で旅行をすることができます.行こうと思えば,京都(東海道本線たっぷりコース)だって,仙台(東北本線たっぷりコース)だって,長野(中央本線たっぷりコース)だっていけるわけです.すごい!(そのかわり時間というリソースを大量に消費しますが

 

Chapter.2 ムーンライトながら青春18きっぷ

Chapter.1だけを見ると,『全部ローカル線で移動しなきゃいけないのは,大変そうだなぁ』という感じの青春18きっぷですが,もちろんこれだけではありません.

青春18きっぷを上手に使う上で重要なポイントはムーンライトながらなどの『夜行列車』です.

ムーンライトながらとは長期休暇(春季・夏季・冬季)に東京~大垣(岐阜)間を臨時運行している夜行列車です.ながらのほかにムーンライト信州(新宿~白馬間)もあります.

これに青春18きっぷを使って乗車することで,東京から大垣まで夜のうちに一気に移動することができます.

しかしここで,『あれ?青春18きっぷって特急は使えないんじゃないの?』と思われた方がいるかもしれません.

実はこのムーンライトながらは『快速列車扱い』なのです!(ナンダッテー

そのため,本来6800円かかるところですが,青春18きっぷを利用することができます!

大垣に着いた後も18きっぷは有効なので,京都,大阪,金沢,どこへでもタダでいけます.これが夜行バス等にない18きっぷのいいところですよね.複数の離れた都市へ行くことができます.例えば,京都行った後に金沢へ行っても,交通費的にはまったく変わりません.

ちなみに大垣に着いた後,ローカル線をノンストップで乗っていくと,1日で熊本まで行けるようです.(絶対やりたくない

このようにムーンライトシリーズなどの夜行列車を使うと18きっぷは圧倒的にコスパがよくなります.みなさんもどんどん利用していきましょう!

 

Chapter.3 ムーンライトながらの利用方法

さて,ここまで青春18きっぷと夜行列車の魅力を書いてきたわけですが,ここで18きっぷで夜行列車に乗る際の豆知識をまとめておきます.

まず,18きっぷの話です.18きっぷは1日乗車券です.なので,東京を23:10に発車してしまうムーンライトながらに東京から乗るには2日分の乗車券が必要です.

ここで,日付が変わってから,ムーンライトながらに乗った場合,どうなるでしょうか?

そう,18きっぷは1日乗車券なので,1日分で済みます.日付が変わってから,ムーンライトながらの最初の停車駅は小田原なので(00:31発),小田原から乗車すると18きっぷは1日分で済みます.

つまり,東京からムーンライトながらに乗車すると,『東京~小田原間』で18きっぷを1日分(2370円)を使用してしまうわけですが,小田急を利用して小田原まで,先回りしておくと(874円),18きっぷを1日分節約することができます.このとき,ちゃんと0時を回ってから,改札内に入るようにしてください.(当たり前

ちなみに,新宿から小田急を利用して小田原まで移動する際,新宿の金券ショップで小田急株主優待券を購入すると,560円で小田原まで行けます.

次に,指定席券の話です.ムーンライトながらは『全席指定席』です.そのため,指定席券(520円)を買う必要があります.

指定席券は全国JRの『みどりの窓口』,またはインターネット上の『えきねっと』で乗車日の一ヶ月前から購入することができます.

基本的なシステムとして,最初にえきねっとで予約された方から席が割り当てられていき,その後にみどりの窓口での受付がはじまります.そのため,指定席を購入する際は『えきねっと』で予約することを強くオススメします.

なぜなら,最近ながらの人気度があがってきており,下り列車(東京→大垣)は満席状態のことが多いです.また,コミケ期間は上り列車(大垣→東京)も競争率が高いです.そのため,優先順位が高いえきねっとで予約されることをオススメします.

えきねっとでの購入予約開始は購入日の一週間前(つまり乗車日の一ヶ月と一週間前)の午前0時です.予約した順に席を割り当てていくので,窓側に座りたい人は早めに予約したほうがよいでしょう.

えきねっとで予約した指定券の受け取りは,JR東日本の駅でしかできないので注意してください.また,えきねっとはクレジットカード決済なのでクレジットカードが必要です.

ムーンライトながらの運行情報などをまとめたものは下のページに載っています.

seisyun.tabiris.com

 

Chapter.4 最後に

ムーンライトながらは消灯しないので,アイマスクを持っていくとよいでしょう.また,大垣に着いた後,乗り継ぎの問題であまり時間がないので,ながらに乗る前に翌日分の食料と飲料を調達しておいたほうがいいです.

ちなみに,今年の夏のムーンライトながらは8/21までの運行なので,今からだと結構厳しいです...(オイ

本当は7月の頭くらいにこの記事を書く予定だったんですが,いろいろ忙しくて書けませんでした...

また,上記以外にもさまざまなノウハウがあったんですが,2016年3月のダイヤ改正により,大垣~米原間の東海道本線が4両編成から8両編成になったため,ほとんど必要ない情報になってしまいました...(なんのためにこの記事書いたんだろ

なので,結構ググれば出てくる情報ばかりでしたが,みなさんの旅の参考にしていただければ幸いです.

 

鈍行で東京-京都を往復した男の話(2日目)

4月の3日から4日にかけて青春18きっぷを利用して,京都に行ってきました.

この記事ではこの旅行で得た知見(鉄道・飯・宿等)を共有したいと思います.

この記事の最後に得た知見をまとめたいと思います.

引き続き,2日目の出来事です.

Chapter.4 京都(2日目)

2日目の朝ごはんは黄檗(おうばく)にある『中路ベーカリー』というところに行きました.

tabelog.com

このお店は『響け!ユーフォニアム』にも出てきたパン屋さんでいわゆる聖地です.

開店直後の6時45分くらいにお店に行ったのですが,まだ少しのパンが焼き上がっていただけで品揃えは微妙でした.(お店の人によると10~11時くらいに全て焼きあがるとのこと

個人的には食べたかったフランクデニッシュとハッシュポテトがあったので,満足でした.ハッシュポテトは一枚50円でおいしいです.朝から4枚も食べてしまいました.

ですが,ここのパン屋さんはアニメに出てきたというだけで,割と普通のパン屋さんです.パン目当てで,わざわざ黄檗で途中下車して行くほどの価値はないと思います.

その後,宇治に行って平等院鳳凰堂に行ってきました.

f:id:Korokorotune:20160410205643j:plain

平等院鳳凰堂を見た後,近くにある『ますだ茶舗』で宇治抹茶ソフトクリーム(300円)を食べました.

b-omotesando.com

とても美味しかったです.ソフトクリームの上にひきたての抹茶がふりかけてあるのですが,その抹茶の苦味とソフトクリームの甘味がいい感じにマッチングしています.宇治に行った際は是非,食べてみてください.

平等院鳳凰堂を見た後は,聖地巡礼をしたり,アニメのスタンプラリーをやってクリアファイルをもらったりして,宇治を離れました.宇治を出発した時間は12時半くらいだったと思います.

宇治を出発して,京都駅でちょっとお土産の買い物をして,長い帰路につきました.

ちなみに昼飯として京都駅で牛膳弁当という駅弁を買いました.普通に美味しかったです.

京都を出発したのは13時半くらいでした.そこから延々と東海道本線に揺られ続け,東京の品川に到着したのが22時半でした...

旅行で使ったお金

青春18きっぷ代(2日分):5000円(金券ショップ利用)
名古屋ひつまぶし:4400円
名古屋市内私鉄移動費:400円くらい
京都回転寿司:1200円
奈良のネカフェ:1900円
黄檗の中路ベーカリー:600円くらい
平等院鳳凰堂入場料:600円
抹茶ソフト:300円
京都駅の駅弁:900円
お土産:2000円くらい
飲み物代:500円くらい

総額:17000円くらい

 Chapter.5 知見まとめ

1. JR東海管轄区間はやばい(ロングシート

2. JR東日本JR東海JR西日本JR東海のように管轄が変わるところは大体車両数が減るので,席の取り合いになる.身軽な格好だとよい(スーツケース厳禁).駅構内は走ってはいけません.ポイントは熱海駅米原駅,浜松駅など.

3. 名古屋駅の『まるや本店』はとても並ぶ.『宮鍵』のひつまぶしとても美味しかった.

4. 奈良駅のネカフェは割りと空いてる?シャワー付きのフルフラット席に座れれば最高

5. 宇治の『ますだ茶舗』の宇治抹茶ソフトクリームはとても美味しい.

って感じですかね.青春18きっぷに関する知見はこの記事には書いていませんが,いずれなんらかの形で知見共有したいと思います.(LTとかブログで

Chapter.6 総括

この旅行は高校の同窓会(3/20開催)にて,完全にノリと勢いで計画された旅行でした.なので,移動手段や宿など,様々な点が適当です.

また,目的は確かに『名古屋と京都に行く』ことなんですが,『鈍行だけで東京-京都間を移動する』というのも一つの目的でした.

つまり,旅行時間の約半分を鈍行での移動時間に費やしていたわけですが(←アホ),この『鈍行での移動』こそが旅の目的だったんですね.(『男なら一度は鈍行で長時間旅行したいよね』というロマンからこの旅は計画・実行されました.)

なので,ただ『名古屋・京都に行きたい』という方にはこの旅行はオススメしません.(当たり前

やっぱりキツイっす...私は多分もうやることはないでしょう...

この旅行並みに旅費を抑えたいという場合は『ムーンライトながら』や夜行バス等を利用しましょう.

ムーンライトながら』知見もそのうち共有したいですね.聞きたい人は私に直接聞いてください.喜んでサポートします.

あとこれは余談ですが,東海道線を使っているので,近くに新幹線の線路があります.なので駅で乗り換え待ちをしているところに,ビュォーと新幹線が通り過ぎて行き,なんとも言えない気持ちになります.

というわけで,『鈍行で東京-京都を往復した男の話』でした!